
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |

ホテル桜 [嬉野温泉:客室数57]
陽光のアトリウムに魅せられ、美肌の湯で肌もほんのり桜色
嬉野温泉街の中心にひときわ際立つ桜色の温泉ホテルがあります。足を踏み入れると自然光が降り注ぐ最上階まで吹き抜けのアトリウムロビー。季節の花々が浮かび上がる垂直な滝のスクリーンに開放感いっぱいのお洒落なオープンラウンジと、女性たちの心をくすぐるロマンチックな世界が広がります。夕刻からロビーを華麗に彩るイルミネーションもお楽しみに。
屋上の展望大浴場と露天岩風呂につかれば、嬉野温泉自慢の日本三大美肌の湯でお肌もツルツルすべすベになります。料理は近郊でとれた旬の素材を生かした会席料理でおもてなし。佐賀和牛に伊勢海老、呼子のイカに温泉湯豆腐など多彩な食材が用意されています。この冬は”桜色の幸せ”を求めてホテル桜におこし下さい。(リーク編集部 津下)
写真クリックで拡大表示
↓ ↓ ↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
嬉野では珍しい10階建ての高層ホテル。桜色の外観が美しい | 客室からは嬉野の町が一望できます | 客室の廊下は吹き抜けのアトリウムに面しています | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
嬉野の町を一望する屋上にある露天岩風呂 | 玄関ロビー横の和風レストラン「花月」 |
ホテル桜の宿泊感想文
●開放感のある吹き抜けのロビーがとても印象的でした。また温泉街の中心地で、近くの足湯に入ったり散策を楽しむことができました。部屋では担当のスタッフの方がやさしく親切で、気持ちよく過ごすことができました。料理は佐賀牛がおいしかったです。観光は武雄市まで足を伸ばし、今話題の武雄市図書館に立ち寄りました。ちょうどくまモンも来場していて、脚光を浴びていましたよ。
(熊本県玉名郡 PN/のんびりママ)
●家内のリクエストのホテルでしたので、女性に人気の宿をイメージしておりました。名前の通り、桜をイメージした色合いを全体に取り入れてあり、気持ち的に落ち着く感じのホテルで経営者が女性なのかな…と思わせる感じでした。従業員の方、とくに配膳係の方がとても感じが良く、気持ちよく食事ができました。料理は佐賀牛がとても美味しく、自分たちには量的に少し物足りなさを感じましたが腹八分目で、翌朝の朝食がとても美味しく感じられました。それから、嬉野温泉のヌルヌルの湯で肌もスベスベになり、身も心も満足のゆく宿でした。
(長崎市 PN/ロッキー)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Q1 御宿をご紹介ください
Q2 御宿ならではの料理、施設、サービス、イベント、体験企画などを教えてください。
Q3 御宿周辺の観光スポット、季節のイベントを教えて下さい。