
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |

開花亭 [由布院温泉:客室数8]
静寂の中に佇む全8棟の古民家風離れ
小川の流れる庭園に、8棟の古民家風離れが点在。客室はゆったりとした二間続きで、それぞれに露天と内湯を備えています。2ヵ所の源泉から引くかけ流しの湯を、部屋や由布岳を眺望する貸切風呂(予約制)でお楽しみ下さい。個室で味わう夕食は、季節感にこだわった日替わりの創作料理コースです。適度なサービスも心地よく、自然の中で思い思いに寛いでほしいという宿の姿勢がうかがえます。(リーク編集部 緒方)
写真クリックで拡大表示
↓ ↓ ↓
開花亭の宿泊感想文
●6月初旬、木々の緑の美しい季節に訪れました。小川や緑の木立、初夏の草花を眺めながら、離れの客室まで案内されました。客室は二間続きのゆったりとした和室(一部屋はベッドルーム)で、土間と大きなガラス窓の内湯、そして手入れの行き届いた庭に露天風呂があり、好きな時に何度も温泉に入ることができました。食事は母屋の個室で創作懐石料理をいただき、大分の海の幸・山の幸を味わうことができました。さわやかな風に吹かれ、小鳥の声を聞きながらの露天風呂に身も心も癒されました。大満足のお宿でした。是非また行きたいと思います。
(福岡県小郡市 秋吉さだこさん)
●快晴の九州道を由布院へ向かいました。ステンドグラス美術館や湯の坪街道をまわり、宿に到着。すぐに出迎えていただき恐縮しました。詳しい説明を受け、のんびりと部屋でくつろぎました。お茶請けのお菓子、桜餅がおいしかったです。部屋のお風呂も気持ちよかったですが、貸切風呂はなお一層良かったです。こたつでくつろいで夕食へ! お腹いっぱいでデザートのケーキは食べれなく、ロビーでのコーヒーサービスで〆にしました。朝食もおいしくいただきました。何より皆さんの接客の良さが一番でした。お世話になりました。
(山口県周南市 古谷 幸さん)
●本当に宿泊したかった宿でしたので、とても嬉しくて行くのを楽しみにしていました。やはり思った以上に、サービス(接客)、料理、温泉も良かったです。妹もまた家族で来たいと言うくらい、良かったです。あまり宿のことを褒めない妹がまた宿泊したいと帰り際にも言っていたので、一緒に行った私も誘ってよかったと思いました。スタッフの方、本当にありがとうございました。
(福岡県行橋市 PN/おふく)
●露天風呂と内風呂のついた8畳と7畳の離れの、贅沢な宿でした。昔の田舎を思い出す造りで、玄関の引き戸を開けると土間があり、静かで本当に安らげる空間でした。朝夕の食事処も完全個室で、創作懐石を美味しくゆっくりと食べる事ができました。スタッフも皆感じの良い方ばかりで、部屋など宿全体の手入れがゆき届いていました。また必ず泊まりに行きたい宿のひとつとなりました。
(福岡県築城郡 PN/しのやん)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Q1 御宿をご紹介ください
Q2 御宿ならではの料理、施設、サービス、イベント、体験企画などを教えてください。
Q3 御宿周辺の観光スポット、季節のイベントを教えて下さい。