
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |

ホテルジェイズ日南リゾート [北郷温泉:客室数101]
本格的な韓国式岩盤浴と美人湯に寛ぐ天空リゾート
2月はスポーツキャンプ巡りの拠点に
花立山の中腹に建つ好ロケーション。肌潤う露天風呂は山景色に迫り出たような造りで、その開放感は感動ものです。内湯や貸切風呂も完備しています。またヒマラヤ岩塩や花崗岩を使った韓国式岩盤浴は、デトックス効果の期待大。夕食は、日南の新鮮な魚や宮崎・九州産の野菜を盛り込んだバイキングです。
毎年夏期には、全天候型温水プールが限定オープン(年により期間異なる)。2月はスポーツキャンプでにぎわい、3月下旬~4月上旬には目の前の花立公園で約1万本のソメイヨシノが一帯を覆いつくします。飫肥城下までは車で約30分。初夏は、ジャカランダの花(6月頃)が咲き誇る「道の駅なんごう」までの日南ドライブもおすすめです。(リーク編集部 山口)
写真クリックで拡大表示
↓ ↓ ↓
ホテルジェイズ日南リゾートの口コミ
●6月25日に宿泊しました。梅雨の間をくぐり抜けて、当日別のゴルフ場でプレー、そのままホテル着。ゆっくり露天風呂に入り、すっきりしました。部屋は広めのツインで、とてもきれいでコースが見渡せます。コースに出てゴルフがしたいと思いましたが、あいにく翌日は雨でした…。夕食はバイキングで、朝は和定食でした。ゆっくり食べられました。係の方も遠くから見ていてくれて、すぐ駆けつけてくださいました。またゆっくり来て、今度はプレーします。
(宮崎県児湯郡 PN/みやざきキューちゃん)
●部屋に入るなり、疲れが吹き飛びました。眺めも良くて感激。この日のバイキングは韓国料理がメインで、どれも美味しかったです。貸切湯と大浴場もゆったり。朝は露天風呂からの眺めが最高でした。新緑の季節の中、山々に囲まれ、癒された旅になりました。ホテルの方々も親切で心地よかったです。今度は桜の咲く頃に行ってみたいです。(宮崎県東諸県郡 PN/榎ママ)
●結婚記念日も近い11月の中旬、夫婦で行ってきました。高台にあり、白いとても目立つホテルなので以前から気になっており、楽しみにしていました。部屋は二人では勿体ないくらいの広さで見晴らしも大変良く、ゆっくり過ごすことができました。温泉もお肌スベスベで朝もしっかり入り、ポッカポカでとても気持ちよかったです。食事はバイキングで好きなものをゆっくり美味しくいただき、従業員の方たちも笑顔がよく感じが良かったです。(宮崎県宮崎市 PN/おばりん)
●10月13日~14日、女2人グルメとデトックスの旅と称して行ってきました。ホテルでは、韓国式岩盤浴などゆっくりと2時間ほど過ごし、平日の慌しさ等すっかり忘れ、ただただデトックスに専念しました。露天風呂からの景色も美人の湯と言われる湯も最高で、実に開放感あふれる温泉でした。夜の食事は、韓国料理とビール!韓国のすき焼きみたいなコース料理をいただきました。いつも大食の2人なのですが、食べきれないくらいの量と美味しさに大満足!!朝食は、バイキングでしたので、またまたお腹いっぱい!!静かな山の上のホテルでリフレッシュさせていただきました。ステキな旅をありがとうございました。(鹿児島県霧島市 PN/ままりんこ)
●春先の上天気の日を選んで行ってきました。ホテルは北郷の山並みに囲まれた高台にあり、風光明媚な日南海岸も見渡せる絶景の場所にあります。ホテルの前庭は自然に調和する広大なゴルフコースを有するリゾートで、びっくりしました。早速最上階にあるツインの部屋に案内され、窓からそのパノラマに展開する風景にうっとり見とれながら憩いの時間を過ごしました。ドライブで疲れた身体を癒すため1階の浴場に行くと、韓国式岩盤浴からサウナ、温泉まで充実の施設のラインナップ。手始めに天空の湯へ行きました。眼下に広がる絶景を眺めながらスッキリ。爽快な汗を流して、リフレッシュしました。夕食は奮発して、本場韓国料理を注文。韓国酒のマッコリを飲んでリッチな夕食を味わい、夜を満喫しました。
(都城市 PN/みやこんじょ)
●ゴルフ場の上にある白いホテル。窓からの眺めは最高です。周辺に観光スポットが少ないので、温泉・エステをゆっくり楽しみたい方におすすめです。韓国式岩盤浴でたっぷり汗をかき、露天風呂でのんびり。夕食はバイキングで胃袋に無理させない程度に少量ずつあれこれ楽しみました。デザートのフルーツとスイーツも満足。妹がここのグレープフルーツは果肉が柔らかくてとてもおいしいと何度もお替り。さすが宮崎、お刺身も新鮮で美味しかったです。食後のマッサージで疲れも吹き飛びました。また、平日のランチプラン(2,000円)にも行ってみたいと思います。
(熊本市 PN/ブタちゃん)
●宮崎へ久しぶりに嫁と子ども3人で行ってきました。サンメッセ日南と鵜戸神宮を見てから日南リゾートに着き、ホテルの大きさにびっくり。孫も大喜びでした。早速温泉へ。露天風呂がとてもよくて満足しました。食事は贅沢に、伊勢海老会席を食べました。刺身、天ぷら、蒸し物、焼き物すべて美味しく、最後のデザートでお腹いっぱい。朝のバイキングも品数が多く、味噌汁、焼き物、めんたいなど、朝からたくさん食べてまた温泉へ。本当に楽しく美味しく、また泊まりたくなるホテルでした。
(大分市 松浦恵子)
ホテルジェイズ日南リゾートの一問一答は準備中です
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Q1 御宿をご紹介ください
Q2 御宿ならではの料理、施設、サービス、イベント、体験企画などを教えてください。
Q3 御宿周辺の観光スポット、季節のイベントを教えて下さい。