
住 所 | 熊本県阿蘇市湯浦718-1 |
---|---|
アクセス | JR)豊肥本線内牧駅、または阿蘇駅より車で10分/車)九州自動車道熊本ICより約40分![]() |
料金 | お一人様1泊2食(税・サ込)/平屋:19,800円、蔵:29,700円 (税別)、※休前日は+1000円、3日以上の大型連休は+5000円 |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |

阿蘇乃やまぼうし[阿蘇市:客室数4]
大観峰のふもとに佇む 懐しさに満ちた古民家の宿
阿蘇内牧温泉街から車で約5分。大観峰のふもとの細い路地をゆっくりと進むと、緑あふれる林の中にひっそりと建つ古民家が見えてきます。ここは「阿蘇乃やまぼうし」。今年6月にオープンした古民家造りの一軒宿です。
青々とした稲穂が伸びる自家農園の田んぼを眺めつつ、宿に一歩足を踏み入れると、そこはアンティークな雰囲気漂う癒しの空間。広々とした敷地の中に、客室は2棟4室のみ。築百二十年の古民家を改装した趣きのある離れの客室で、全客室に露天風呂(岩風呂または五右衛門風呂)を備えた贅沢な造りです。完全離れ一戸建ての客室「蔵」の二階には屋根裏部屋などもあり、まさに隠れ家風。宿のすぐそばを流れる紅地川のせせらぎや、鳥や虫の音に耳を傾けながら、ゆっくりと過ごせます。
お食事は、母屋の食事処でいただく囲炉裏を使った直火炭火焼の郷土料理。地元阿蘇産のあか牛をはじめ、田楽、地鶏釜飯、だご汁、旬の野菜、漬物など、自家製と地産地消にこだわった品々がズラリと並びます。ツヤツヤほくほくのお米は、無農薬の自家製合鴨米。女将手作りの“どぶろく”なども是非味わいたい逸品です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完全一戸建て離れ「蔵」客室 | 離れ「蔵」屋根裏部屋 | 客室付き露天岩風呂 | 客室専用内湯(切石風呂) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
離れ平屋客室 | あか牛セット | 朝食 | 食事処 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Q1 御宿をご紹介ください
Q2 御宿ならではの料理、施設、サービス、イベント、体験企画などを教えてください。
Q3 御宿周辺の観光スポット、季節のイベントを教えて下さい。