


※お電話で予約の際は「リークネット見て」とお伝え下さい。


後での受渡しはできません。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |

海のやすらぎ ホテル竜宮 [天草松島温泉:客室数41]
多彩な客室&夕食プラン。貸切風呂、足湯バーなど施設も充実。
平成22年に全室リニューアルした多彩な客室(和洋室・和室・洋室・バリアフリー)が揃った「本館」、南蛮文化をテーマに造られた半露天付き「さらさ館」、露天付きデザイナーズスイート「天使の梯子」。ホテル竜宮にはこの3タイプの客室棟があります。
料理については「それぞれの素材の持ち味を活かした品を提供する」が、このホテルの信条。例えば、活きた天草産黒あわびの陶板ワイン蒸しは、天日で造った天草天然塩と檸檬で。アワビの食感とほのかな磯の香りが、きっとあなたを幸せな気分にさせるでしょう。今話題の幻の地鶏「天草大王」も熊本県選定の地元飼育農家から直接仕入れ。「宿泊プラン一覧」から好みの料理プランをお選び下さい。要望・変更にも対応してくれます。
温泉は海を一望する本館展望風呂のほかに、温泉棟「海ほたる」を併設。ここにはタイプの異なる5つの貸切風呂、岩盤浴、足湯バーがあります。ジャズが流れるノスタルジックな空間で、足湯に浸かって語らいの時を楽しみましょう。旅の計画にホテル専用桟橋から出航するクルージングを組み込むのもオススメです。(リーク編集部 緒方)
写真クリックで拡大表示
↓ ↓ ↓
ホテル竜宮の宿泊感想文
●天使の梯子で癒されてきました。お互いの仕事柄、休みが一致せず、夫に頼み、私の休みに合わせて行きました。夫はホテルに向かうまで機嫌が悪かったのですが…、部屋に入ったら一変!! 見晴らしの良さと広いお部屋、内湯に露天風呂、そして専用のダイニング。二人して最高!! 夕食も美味しかったです。普段少食の夫が「お腹一杯」と言いながら、平らげました!! これには私もビックリでした。今では「休んで行って良かった」と夫は言っています。(鹿児島市 PN/まっくん)
●絶景の宿です。部屋からも展望風呂からも、天草の海、島々が見えます。天気にも恵まれ、きれいな夕陽を堪能しました。さすが「日本夕陽百選」です。夕食は鮑や車エビなど豪華な素材を使ったメニューが盛りだくさんで、美味しくいただきました。なかでも、鯛の釜飯は絶品でした。朝食は何を食べようかと悩むほど種類も多く、大変満足のいくバイキングでした。また、ロビーから海辺に直接出ることができるので、景色を見ながら散歩もでき、ゆっくりとした時間に癒され、リフレッシュできました。次は「さらさ館」か「天使の梯子」に宿泊したいと思っています。(広島県廿日市市 PN/ももはる)
●夫婦で「天使の梯子」に宿泊しました。子供3人を母にお願いして久々の旅行でした。ホテルの接客は、とても自然体で、落ち着いて話をすることができました。お食事はどれも新鮮で満腹、満足言うことなしです。夜は足湯バーで一杯。マスターがとても感じがよく、フレンドリーで何だか心が温かくなりました。よい旅行をすることができました。(大分県佐伯市 PN/ゆくた)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホテル竜宮のインタビューは準備中です
Q1 御宿をご紹介ください
Q2 御宿ならではの料理、施設、サービス、イベント、体験企画などを教えてください。
Q3 御宿周辺の観光スポット、季節のイベントを教えて下さい。