


※お電話で予約の際は「リークネット見て」とお伝え下さい。


後での受渡しはできません。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |

美人名湯 華の荘リゾートホテル [人吉温泉:客室数55]
人吉盆地を一望できる展望露天風呂と
趣向を凝らした貸切湯で過ごす人吉の旅
相良七百年の歴史を刻む九州の小京都・人吉の旅の拠点におすすめの温泉宿です。
大きな窓からやわらかな陽がさしこむ館内は、アンティークを基調としたモダンな空間。人吉盆地で一番の高台に設えられた大露天風呂は、広々として眺望も抜群。しっとりと肌になじむ効能豊かな天然温泉が、女性客を中心に評判です。また、趣きのことなる6つの貸切湯やサウナまで備え、癒し度もさらにアップ!
体が心地よく癒された後には、お待ちかねの夕食。地産地消を心掛けた優しい味の和会席で、鮎の塩焼きや球磨焼酎など、人吉ならではの逸品が愉しめます。
写真クリックで拡大表示
↓ ↓ ↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オーナーこだわりのオーディオシステム | 鮎の塩焼きをはじめ、 人吉球磨の旬味が満載 |
食事によるリピーターも多 いそう |
カップルに人気の貸切湯 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
落ち着いた室内 | 人吉の夜空に癒されます | 大きな窓から柔らかな 陽の光が射すレストラン |
夏はバーベキュー付きのラ フティングプランも! |
華の荘リゾートホテルの口コミ
●母と娘と3人で行きました。華の荘に着くとすぐ目についたのは、ロビーに飾られたおひな様。とても素晴らしかったです。温泉はとろとろ、ツルツルで本当によかったです。夕食の前と後と、朝に2度、計4回も入ってしまいました。食事は春らしい御膳で、母もたいへん喜んでいました。2階の客室だったのですが、エントランスに本がたくさん置いてあり、本好きの母は遅くまで読書にいそしんでいました。朝はバイキングで、色々なものを楽しみました。ホテルの料理の素晴らしさ、お湯の良さを、母と娘と3人で満喫しました。親孝行ができてよかったです❤
(熊本市 PN/温泉ババちゃん)
●華の荘には2度目の宿泊でした。前回同様、温泉に入りお肌はツルツル。次々と運ばれてくる夕食も美味しくて、すっかり満腹で幸せな気分になりました。ただそれだけではなく、このホテル、さり気なく飾ってあるものが素晴らしいんです。オーナーさんのご趣味でしょうか。車あり、自転車あり。色んな方の器の作品や、焼酎のコレクションも必見です。また、見たこともないくらい大きなステレオから流れてくるジャズも素敵でした。また、行きたくなっちゃいました。
(水俣市 中田隆子)
●8月6日、7日主人と行ってきました。着いて早々、貸切風呂を予約していたので早速利用させて頂きました。浴槽が中に一つ、外に一つと二つもあり、二度楽しめました。お湯はとてもやわらかく、肌もスベスベになる化粧水要らずの素晴らしいお湯でした。夕食は景色がよく見える窓際でゆっくりと頂きました。品数も多く味も大満足でした。最近バイキングの旅館やホテルによく泊まっていましたが、タイミングよく運ばれてくる食事はいいなと改めて感じました。朝は6時になると同時に大浴場に行き、緑いっぱいの露天風呂で心身ともに癒されました。途中ポツポツと雨が降りましたが、温まった体に心地良くついつい長湯してしまいました。また是非行きたいです。素晴らしい時間をありがとうございました。
(宮崎県 PN/アンナ)
●とても素敵な旅館でした。用意してくださった部屋はデラックスツインで、とてもすばらしい部屋でした。 お料理も旬のものが沢山で、食べきれないほどのご馳走でした。温泉ももちろんとても気持ちが良くツルツルになりました。朝食はバイキングでした。パンにごはんにおかゆ…、色々なものが準備されていて本当に美味しかったです。帰りは人吉神社に行き、足湯を楽しみました。栗を使った栗ん糖を購入しました。本当に紅葉を楽しみ、美味しいお料理を楽しみ、温泉を楽しみ…ゆっくりした時間を過ごした旅でした。ありがとうございました。
(熊本市 PN/アツ子さん)
●一度訪れてみたかった人吉に、41回目の結婚記念日の4月25~26日、主人と行ってまいりました。あいにくの雨でしたが、国宝青井神社・永国寺・人吉城跡などのんびりと散策し、夕食時にお祝いをしていただき感激いたしました。お部屋はとても広くて、街の灯りが一望でき、お料理は彩がとてもきれいで、露天風呂はロケーションがすばらしく、お肌にやさしいお湯でした。出発の朝、オーナー直筆の結婚記念の色紙をいただいて、また感激いたしました。次の日はお天気に恵まれて観光列車、いさぶろう、しんぺい号、はやとの風で霧島まで足をのばし、新緑の中、とても満喫することができました 人との触れ合いが忘れられない人吉の旅、最高の思い出を作ることができました。
(大分市 PN/マツシー)
美人名湯 華の荘リゾートホテルの一問一答
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Q1 御宿をご紹介ください
人吉市内を一望できる高台に位置し、露天風呂からは壮大な夕陽が見える絶好のロケーションに立つホテルです。
貸切湯の種類も豊富で、気軽に温泉をご利用いただけるのが特徴です。
Q2 御宿ならではの料理、施設、サービス、イベント、体験企画などを教えてください。
ロビーに展示してある、オーナー自慢のオーディオシステムでしょうか。ご来館の際はぜひじっくりお聞きください。
Q3 御宿周辺の観光スポット、季節のイベントを教えて下さい。
人吉球磨のストーリーが日本遺産に認定されました。相良700年の歴史が息づく人吉球磨の旅の拠点に、ぜひご利用ください。
Q4 今後の抱負をお聞かせください。
来てくださるお客様に驚きや感動を与える、インパクトあるホテルを目指しています。ゆっくり楽しい時間を過ごして頂けたら、とても嬉しいですね。