
住 所 | 福岡県田川郡添田町大字英彦山233-5 |
---|---|
アクセス | JR)日田彦山線彦山駅から町営バスにて約15分/車)九州自動車道小倉南ICから車で約60分。大分自動車道杷木ICから車で約50分![]() |
料金 | お一人様1泊2食(1室2名利用時)11,000円~※税別 |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |

ひこさんホテル 和(なごみ)[福岡県添田温泉]
英彦山の大自然の中にある安らぎの宿
6月10~26日は蛍バスも運行
日本三大修験山の一つ・英彦山の中腹にある「ひこさんホテル 和」は全20室の癒しの宿です。霊山の荘厳な雰囲気のなかで日常の喧騒を忘れ、心穏やかなひとときをお過ごしください。お風呂は天然温泉の添田温泉の運び湯。料理は添田町の郷土食にアレンジを加えた季節の和会席です。
6月10~26日の期間は毎日、蛍鑑賞バスが運行されます(雨天時等運休)。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
英彦山の山の幸を中心とした夕食一例。山女魚のから揚げが名物 | 明るい雰囲気のレストラン | グループにおすすめのトリプルルーム | 8名まで利用できるスーパービュー特別室 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山々を望む露天風呂 | 大浴場。保湿感のある泉質で至福のひととき | ランチメニュー「四季御膳なごみ」1500円※要予約 | 英彦山の大自然に抱かれるように建つホテル |
読者宿泊感想文
部屋に入ってまず、窓から見える絶景にびっくりしました。さすが英彦山! と思うほど、神々がいらっしゃるような気がしました。レストランから見える夕日も素晴らしいとのことだったので、日没に合わせて食事も出して下さいました。露天風呂からも眺めが素晴らしく、ゆったりした時間をすごせました。チェックアウトの時には、神宮までのロープウェーの割引券をいただいて、お参りもできました。また近くに道の駅が4つもあり、ハシゴして帰りました。ありがとうございました。
(大分市 PN/タケパンマン)
5月14、15日に夫婦で宿泊させていただきました。ホテルは、英彦山の中腹にあり部屋からの新緑がきれいでした。また、レストランからの夕日が素晴らしかったです。館内にはいたるところに季節の花が生けてあり、ホテルの方の心遣いを感じました。季節の食材の料理、風呂にも満足しました。夫婦とも大満足で帰りました。今度は、シャクナゲの時期に行きたいですね。
(福岡市 PN/ペコパパ)
ここは今年2回目の主人と2人での宿泊になります。前回は、JR+駅から徒歩でふぅふぅ言いながら宿にたどり着いたのですが、今回は自家用車で楽々の旅♡曇りの天気でしたが、レストランからの見晴らしも良く、丁度窓の外には「ヤマボウシ」の真っ白な花が満開で、ステキな夕食となりました。品数も多く美味! 日本酒もおいしくいただきましたよ。夜8時からは、バスで下って蛍見学。ピカピカ光る蛍たちを満喫しました。ゆっくり温泉に入って、しっかり眠りました。朝食はできたてホカホカご飯にニッコリ♡♡
(福岡県大牟田市 PN/おじゅん)
夫と2人で伺いました。ホテルの入り口の林の中に「鹿」のオブジェがあるなと思って入っていくと、なんと、鹿の親子でした。びっくりするやら感動するやら・・・ホテルの所々にセンス良く花が生けてあり、フロントの方の応対も大変感じの良い方でした。もちろん、夕食も品数も多く、創作会席に、おなかいっぱいになりました。今度は、秋の紅葉の時期に来たいねと話しておりました。
(熊本県天草市 PN/さっちゃん)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Q1 御宿をご紹介ください
Q2 御宿ならではの料理、施設、サービス、イベント、体験企画などを教えてください。
Q3 御宿周辺の観光スポット、季節のイベントを教えて下さい。