
住 所 | 鹿児島県霧島市牧園町高千穂丸尾3930 |
---|---|
アクセス | 九州自動車道横川IC~国道223号線、この間30分![]() |
料金 | お一人様1泊2食(サービス料・消費税・入湯税別) 本館平日13,000円~・休前日15,000円~、離れ平日26,000円~・休前日28,000円~ |
宿泊予約は電話のみ受付

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |

いやしの里 松苑 【霧島丸尾温泉:客室数15 】
掛け流し温泉で贅沢な湯籠り
温もりの一戸建て離れが人気
丸尾の滝そばに佇む湯宿です。本館と5棟の離れがあり、特に離れは露天風呂や岩盤浴までしつらえてプライベートを重視。一歩入ると隣客に会うこともなく、贅沢な空間の中で特別な時間を過ごすことができます。離れの夕食は専用食事処で一品出しの季節懐石です。
本館には、展望露天風呂や無料の貸切露天風呂を完備。湯の華が浮かぶ温泉は掛け流し。本館の夕食はお部屋にていただけ、自分たちのペースでゆっくり楽しむ事ができます。
写真クリックで拡大表示
↓ ↓ ↓
いやしの里 松苑の口コミ
●到着と同時に外まで出迎えられ、駐車スペースを案内されました。受付時に歓迎のことばと当選したことを喜んでもらい、とても感じがよかったです。その後の夕食、入浴案内、朝食と、すべて親切であたたかい言葉をかけていただき、とても和むことができました。貸切制の家族風呂は、空いていればいつでも貸切OKで、最上階の露天風呂とともに24時間入る事ができて、好きな時間に何度でも入れるのがとてもいいと感じました。またいつか訪れたいです!! (福岡県久留米市 黒岩良彦さん)
●早めに着いたので、さっそく展望浴場へ。緑の山々を眺めながら、ゆっくり入る事ができました。またお部屋での夕食は、手の込んだ料理をタイミング良く持って来ていただき、とても美味しかったです。平日にもかかわらず宿泊者が多かったのですが、静かでゆっくりする事が出来ました。(本館宿泊:PN/まぁくん)
●レトロな部屋のたたずまいにホッとしました。お風呂は硫黄泉で、温泉らしい温泉でまたまたホッと一息。夕食は見た目も味も良く、美味しくお腹一杯になって満足。仲居さん方のやさしい言葉にホッ!ストレスだらけの日常から抜け出し、癒されました。(本館宿泊 PN/ケン)
●宿泊したのは本館3階の部屋でした。新しくはないですが、清潔で気もちのよい部屋でした。料理は普段着の会席料理というか、わたしのような者でも気張らず、緊張せずに食べられました。料金の高い料理は、それはそれでおいしいですが、何となくよそ行きで、食べた気分になりません。しかしここのは、自分の気もちが正直に出せるような会席でしたよ。もちろん、吟味された食材と料理人の技術があればこそでしょう。鰹のだしがよくきいた、うす味でした。一品で満足させるのではなく、料理全体で満足させるものでした。年配の人にはちょうどいい量だと聞き及んでいたのですが、なかなかどうして、食べきれないほどのものでした。とっても満足です。温泉も日頃の疲れが抜けていくような心持ちになりました。うすいブルーのような、乳白色のような…透明ではあるのですが、かすかに色がついており、ほのかに硫黄の香りがして、じんわり身体に浸透していくようでした。露天からは満天の星が観賞でき、感激でした。私は間が悪く入れなかったのですが、2階の家族風呂も妻がよかったと大満足しておりました。朝もやの中の露天も楽しめたそうです。(北九州市 PN/タカの父)
いやしの里 松苑の一問一答は準備中です
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Q1 御宿をご紹介ください
Q2 御宿ならではの料理、施設、サービス、イベント、体験企画などを教えてください。
Q3 御宿周辺の観光スポット、季節のイベントを教えて下さい。