
住 所 | 山口県萩市堀内210 |
---|---|
アクセス | JR) 新山口駅よりバスで70分。萩バスセンター下車、タクシーで約5分 車) 九州自動車道~中国自動車道・美祢東JCT~小郡萩道路~美祢東JCT~萩道路・絵堂ICから県道32号線経由で約25分 ![]() |
料金 | 平日・2名1室・1泊2食付 お一人様18,700円(税込)~ |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |

北門屋敷(山口県萩市 客室数43)
和の品格と洋の優雅さの融合
世界遺産・萩城下町の中の宿
萩城下町の中にある、ただひとつの宿です。かつて萩城を守る重臣たちが居を構えた萩城三の丸の、毛利一門・吉敷毛利家屋敷跡に建てられています。周囲は藩政時代から変わらない町割で、白壁や石垣など当時の面影を残しており、江戸時代の萩の息遣いが感じられる場所です。
武家屋敷を思わせる表門を潜ると、そこは季節の花々に囲まれた別世界。和洋の花木に彩られた庭園を囲むように建物が配され、あらゆる場所から庭を眺めることができます。はぎ温泉「白壁の湯」では、四季の花木が配された庭を眺めながら、至福のくつろぎを体感してください。貴賓室「桂月」は、天皇陛下ご夫妻がご成婚後初めて宿泊された客室です。日本庭園の四季を感じながらリビングで寛ぎ、客室露天風呂に浸かる、上質な時間をお過ごしいただけます。夕食は、本場のふく、甘鯛、うになどの魚介類から、萩のブランド牛、萩の地酒まで取り揃え、山口・萩の旬の食材を丁寧に調理した会席料理をご堪能ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
白壁や石垣に囲まれた萩城下町の中にある宿表門 | ライトアップに映える幻想的な「白壁の湯」 | 山口・萩の旬の食材を吟味した創作会席(イメージ) | 竹林に囲まれた貴賓室「桂月」の夜の佇まい |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洋の優雅さをみせるライトアップされたパティオ | いくつもの露天風呂が配された「花巡りの湯」 | 花咲く庭に囲まれて浸かる夜の「白壁の湯」露天風呂 | 四季折々の花木が配されたホクモンガーデンの夕暮れ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Q1 御宿をご紹介ください
Q2 御宿ならではの料理、施設、サービス、イベント、体験企画などを教えてください。
Q3 御宿周辺の観光スポット、季節のイベントを教えて下さい。