
住 所 | 島根県大田市温泉津町温泉津ロ202-1 |
---|---|
アクセス | JR)温泉津駅から送迎可(要連絡) 車)中国自動車道・落合JCTから米子自動車道へ入り、山陰自動車道・出雲IC~国道9号線、浜田方面へ約1時間 ![]() |
料金 | 平日・2名1室・1泊2食付 お一人様13,200円(税込)~ |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |

温泉津温泉 輝雲荘(島根県大田市 客室数14)
1300年の歴史を持つ温泉津温泉の老舗旅館で
日本海の海の幸と“ダブル美肌効果”の湯を堪能
千3百年の歴史を持つ温泉津温泉は、懐かしいレトロな雰囲気の温泉街として人気です。そのメイン通りに佇むこの宿は、本館・離れ棟・旧館と趣の違う客室を有する老舗温泉旅館で、すぐ目の前にある「薬師湯」から温泉を引いています。「甍(いらか)の湯」の浴室には、地元特産の福光石(ふくみついし)が敷き詰めてあり、温泉は保温保湿のしっとり肌効果がある塩化物泉と、血行を促進する二酸化炭素泉の〝ダブル美肌効果〞の湯です。
夕食は、地元の海産物を中心とした創作会席料理で、日本海の海の幸をご堪能ください。食事は夕食、朝食ともお部屋でゆっくりとご堪能いただけます。館内には、温泉街のそぞろ歩きに疲れた旅人が立ち寄れる素敵なカフェもあります。近くの「龍御前(たつのごぜん)神社」は夜神楽の会場にもなっており、「石見神楽」を楽しむことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
温泉津温泉街に面した和モダンなデザインの宿外観 | 庭の緑が目に優しい和室16畳+広縁の離れ棟「華笑」 | 緑豊かで静かな佇まいの離れ棟に通じる渡り廊下 | 地元の海産物を中心とした創作会席料理(一例) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内湯には御影石が吐きつめられ露天は檜風呂の「森の湯」 | 離れ棟にある和室6畳「楓月」は組天井がいい雰囲気 | 温泉街の通りに面したお洒落なカフェでひと休み | 中庭を巡る畳敷きの廊下も風情たっぷり |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Q1 御宿をご紹介ください
Q2 御宿ならではの料理、施設、サービス、イベント、体験企画などを教えてください。
Q3 御宿周辺の観光スポット、季節のイベントを教えて下さい。