
住 所 | 福岡市早良区百道浜1丁目3番70号 |
---|---|
アクセス | 地下鉄)西新駅下車 徒歩約10分 車)福岡都市高速百道ランプ下車 約1分 ![]() |
料金 | 平日・2名1室(税込)スタンダード(44㎡)11,000円~、ツイン・キングダブル (51㎡~)14,000円~、スイート(72㎡~)19,000円~ |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |

ザ・レジデンシャルスイート・福岡(福岡市 客室数130)
福岡タワーもヤフオクドームも徒歩圏内
広々客室で優雅に過ごすシティリゾート
福岡都市高速・百道インターからすぐ、ヤフオクドームや百道浜、福岡タワーも徒歩圏内というアクセス抜群の立地です。副都心部にありながら博物館や大学に囲まれた静かなロケーションの中に、近未来を思わせるデザインの高層ホテルが5棟。敷地内テナントには、とんかつ濵かつ、居酒屋益正、ローソンと食事処や利便性も揃っています。
全室32㎡以上〜最大82㎡という広々とした客室には、ミニキッチンや冷蔵庫も完備しています。館内テナントには朝食ブッフェが美味しいカフェやスポーツアリーナも入るなど、宿泊だけでなく長期滞在も可能です。至れり尽くせりの都市型リゾートホテルに泊まって、福岡を遊び尽くしませんか。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
未来都市を思わせるお洒落な高層ホテル外観 | ファミリールームB(67㎡)の寝室 | ファミリールームB(67㎡)は最大5名まで泊まれます | 館内にあるグランドマスターズカフェで朝食をどうぞ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夏場限定のプールは眺めるだけでもきれい | 広々としたスイートルーム | ツインルームのリビング | 5棟のホテル棟が建ち並びます |
読者宿泊感想文
2才の娘がいまはまっている「アンパンマン」に会いにいこうということで福岡アンパンマンムージアムへの旅行を計画しました。子どもたちに人気のスポットのため、1日楽しみたいのですが、日帰りで行くのは子どもに負担がかかるので、近くのこちらのホテルを利用したいと思ったので、当選したときはすごくうれしかったです。思ったとおり、ミュージアムにも近く、お部屋はファミリールームで広く、子どもも大喜び!!しかも、未就学児と65才以上は朝食無料で、朝もおいしい朝食をほっこりした気持ちで食べました。スタッフの方の応対も丁寧ですごくよかったです。
(大分県竹田市 PN/ちえぞう)
当日はキャナルシティから歩いて櫛田神社に行き参拝したあと、バスでTNC会館に移動して、福岡タワーに登りました。そこから徒歩で10分もかからずに、ホテルに着きました。ファミリールームだったので、2部屋にベッドが4台、TVも2台、広々バスルームにミニキッチンまであり、できれば何日でも泊まりたいと思う心地よさでした。PayPayドームにも近いので、野球観戦のあと、歩いて、ホテルに戻れるのもとても便利だろうなぁと思いました。ぜひまた利用したいです。
(福岡県北九州市 PN/ぶーにゃ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Q1 御宿をご紹介ください
Q2 御宿ならではの料理、施設、サービス、イベント、体験企画などを教えてください。
Q3 御宿周辺の観光スポット、季節のイベントを教えて下さい。