
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |

渓谷の宿 二匹の鬼 [九酔渓温泉 客室数:18]
九酔渓の豊かな自然に包まれた
都会の喧騒を忘れさせる一軒宿
九州でも指折りの景勝地・九酔渓の雄大な渓谷美を一望できる温泉宿です。渓谷の頂上近くに建つ広々とした宿の敷地には、露天風呂付きの離れや和室、家族風呂などが点在。施設の至る所から、四季折々に移ろう美しい渓谷の姿が眺められ、訪れる旅人の心を和ませてくれます。これからの季節は、切り立った渓谷沿いに設えられた露天風呂から、満天の星を眺めながらの入浴もオススメです。
また、この宿で特に評価が高いのが、女性料理長が自ら吟味し腕を振るう夕食。季節の食材が持つ風味を最大限活かした創作料理の数々は、グルメな貴女も思わず唸ってしまう逸品ぞろい。大切な人と思い出の一夜を過ごせる、とっておきの宿です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
九酔渓の絶景を眺めながら入浴できる客室露天風呂 | 九酔渓を登る途中に佇む 木の温もり溢れる寛ぎの空間 |
渓谷の大自然に包まれた離れの客室 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
女性客に好評の高級感たっぷりの 着物の生地を使った巾着 |
女性料理長ならではの創作料理が並ぶ夕食の一例 | それぞれ趣きの異なる湯舟を備えた家族湯 |
読者宿泊感想文
楽しみにしていた九酔渓温泉に10月上旬やっと行ってきました。久しぶりにJR久大本線でのんびり豊後中村駅へ。そこから車でカーブの多い山道を登って行き、やっと「二匹の鬼」へ。まずは、早速温泉とってもいい湯少し茶色かかったお肌がツルツルになる温泉でした。夕食は豪華で美味!!大満足でした。お米もおいしくて普段あまり食べないのにおかわりしました。次は紅葉の季節に行ってみたいと思います。
(福岡県遠賀郡 PN/ポンちゃん)
10月7日に友人と泊まりに行きました。以前、3度泊まった事があり、当選の青い封筒を見た時は喜び、さっそく友人に電話しました。お部屋に露天風呂があり、ゆっくり入れました。食事は朝・夕共に料理が多く、松茸の土瓶蒸し等、お腹一杯になりました。ゆっくり日田方面に行って楽しい旅でした。
(大分市 PN/モモちゃん)
二匹の鬼は、今までに何回か宿泊していたので良い宿だという事は知っていたが、今回は初めて「花別荘」という露天風呂付きの部屋に宿泊した。10月初めで日中は寒さを感じなかったものの、さすがに夜間は肌寒く、やはり九酔渓だなと思いました。温泉も良く、食事も質・量とも申し分なく夫婦とも満足した旅行となった。また来年も宿泊しようと思っています。
(山口県美弥市 PN/晴信)
露天風呂付きのお部屋で、好きな時に何度も入り、ほんとうにのんびりできました。食事も食べきれない程の量があり、接待は、外国の人ばかりでしたが、日本語が大変上手で、接客もていねいで言う事なし。また行きたいので、リークでのせて欲しいです。
(福岡県若宮市 PN/モモ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Q1 御宿をご紹介ください
Q2 御宿ならではの料理、施設、サービス、イベント、体験企画などを教えてください。
Q3 御宿周辺の観光スポット、季節のイベントを教えて下さい。