
住 所 | 鹿児島県指宿市十二町3750 |
---|---|
アクセス | JR)鹿児島中央駅で指宿枕崎線乗り換え、指宿駅下車、タクシーで約5分 車)九州自動車道終点・鹿児島バリアIC 〜指宿スカイライン・谷山IC〜国道226号線を南下し約50分 ![]() |
料金 | お一人様 1泊2食付11,880円(税込)〜 |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |

指宿海上ホテル(鹿児島県指宿市 客室数85)
海に浮かぶ客船のような宿で、砂むし温泉と〝竜宮会席〟を堪能
玄関を入ると目の前に錦江湾が広がり、名前の通りまるで海の上に立っているかのような絶景が出迎えてくれます。オーシャンビューの客室からは錦江湾と大隅半島を見晴らし、フォレストビューの客室には鳥の優しいさえずりが聞こえてきます。なかでも特別室(Aタイプ)は、12.5畳の和室、ツインベッドルーム、海を眺めるリビング、大理石の展望風呂と贅沢な寛ぎの空間です。
夕食は、豚しゃぶなど旬の食材を使った郷土会席。なかでも指宿に伝わる竜宮伝説にちなんだ「竜宮会席」は、伊勢海老や海鮮鍋などの新鮮な海鮮料理が堪能できるプランで、有田焼の竜宮城が鎮座しています。源泉掛け流しの大浴場にはジャグジーも完備され、海に抱かれているような心地よさを味わうことができます。また敷地内にホテル専用の「砂蒸し温泉」があり、そこに足湯も併設されるなど温泉三昧のホテルライフが楽しめ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
海に抱かれたような気分の大浴場 | 広々としたロビーから錦江湾を一望 | 特別室のツインベッドルーム | 特別室のリビングからも錦江湾を一望 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大浴場に備えられたジャグジー | 砂蒸し温泉でデトックス | レストランからも錦江湾の海景色が | 海鮮料理を堪能できる「いぶすき竜宮会席」一例 |
読者宿泊感想文
4月21日に行って来ました。スイートルーム…それはそれはすばらしかったです。ドアを開けると廊下の左側に格子戸が有り、中に入ったとたんに目に飛び込んだのは、海のむこうに見える大隅半島、玄関の小部屋のそこは将棋などが出来る設えとなっていました。部屋に入ると、15畳程の和室。その奥に、同じくらいの広さのベッドルーム。和室と洋室の間には、ゆっくり出来るソファーとテーブル。その奥に広がる錦江湾。それはとてもまるで絵の様でした。日常から解放され、大満足でした。もちろん、部屋のお風呂も大きめな海を眺めるお風呂!本当にゆっくり出来た旅でした。有りがとうございました。
(鹿児島市 PN/ボンボン卓)
2月28日~3月1日 6人の仲間で行って来ました。砂蒸し最高!! 建物は古いけど、スイートルームという程にすてきな最高の部屋でした。気の合う仲間と広々とした、眺めも最高でした。お金を貯めて、また、泊まりたい部屋でした。スタッフの方も車の所まで迎えに来ていただきて心あたたまる所ばかり。
(長崎県南島原市 PN/温泉大好きママ)
2月28日~3月1日に6人で行って来ました。追加料金を出してですが・・・部屋にはびっくりしましたヨ。ペアでもったいないくらいで6人でもゆったり寝れました。部屋が3畳と12畳と洋室にお風呂が大きくて海が見えて、残念ながら部屋のお風呂には入りませんでしたが、最高にすてきなスイートルームでした。食事はこの位かな・・・と。普段はこんなステキな部屋をとることが出来ませんが、“半額宿泊券” はなんといっても魅力です。
(長崎県南島原市 PN/みかんより)
久しぶりの家族旅行、新幹線で一路鹿児島県へ。せごどんで活気がある中、たま手箱号で指宿へ。沿線で黄色の旗振る人、海岸線も素晴らしく車中で記念撮影、ホテルの部屋も綺麗でビックリ。又、砂風呂は勿論のこと、階上風呂からの展望も格別楽しめました。夕食の海鮮料理も美味しく、言うこと無し。命の洗濯が出来ました。感謝!!
(熊本市 PN/K子)
部屋はベッドの寝室と和室がある和洋折衷でとても広く、窓からは雄大な錦江湾が見えました。食事も思ったより量が多く、おなかいっぱいになりました。また、砂蒸し温泉で汗を流してとてもリラックスした時間をすごすことができました。ありがとうございました。
(福岡県久留米市 PN/かなちゃん)
5月26日、ペア半額優待券で指宿海上ホテルに女性3名で行ってきました。1名分は手出しでしたが、3名で割って1人一万円弱で泊まることが出来ました。部屋の一面の窓からは海しか見えない素晴らしい景色、広々ゆったりな間取り、5~6名用のソファーもある和洋室のスイートルームでした。ホテルのスタッフは少人数で慌ただしく働いていましたが、皆さんとてもにこやかで丁寧に接客してくださいました。食事は食べきらないほどの品数で豪華でした。次の日は、市内のホテルに泊まって、市内を観光して桜島に渡って日南に向かい宮崎の鵜戸神宮に寄りました。鵜戸神宮では石投げに挑戦!!3人共穴に入り観光客の方々から拍手をもらいとても良い気分で大分県に帰りました。お友達からは、LEAKの優待券また当ててとせがまれました。自分でLEAKを買って当てなさいと言っときましたが、私もまた応募したいと思います。
(大分市 PN/かんちゃん)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Q1 御宿をご紹介ください
Q2 御宿ならではの料理、施設、サービス、イベント、体験企画などを教えてください。
Q3 御宿周辺の観光スポット、季節のイベントを教えて下さい。