先日、屋久島~指宿の体験ツアーに参加してきました。
じつに十数年ぶりの屋久島!
素泊まりの民宿やお店など、
ずいぶんと増えているように見受けましたが、
変わらぬ大きな自然の懐で楽しんできました。
久しぶりに食べた「カメノテ」。
2日目の夕方、屋久島から高速船で指宿へ。
指宿までは1時間15分です。意外と近いのね。
2泊3日の旅は、次号で詳しく紹介する予定です。
指宿駅でお見送りしてくれた
指宿市観光課のTさん、Kさん。お世話になりました!!
(余談)
※週末、今年二度目のダウン(進行形)。
熱があり、咳が止まらないので近所の病院に行ったところ、
「もう息が苦しくて死ぬ―とか、眠れないーとか、それぐらいですかね?」と医師。
「…いえ、そこまではないですが、出はじめると止まらなくてしんどいです」(私)。
「じゃあ大したことないです。薬出しときますから」(医師)。
病院に行って今日で3日目ですが、熱が下がったり上がったり。
「それはインフルBなんでないの?」と友人がおそろしいことを…(汗)。
わー、3日前に出社しちゃったよ。
誰もインフルエンザにかかっていないことを祈るばかりです。
皆さまもお気をつけください………。(あ)